絵画・造形教室 絵画・造形教室 第112回「レンゲや箸で立体をつくる!」 第112回 2023-4月15日 テーマ「レンゲや箸で立体をつくる!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 立体づくりには紙や粘土、段ボールや木片やレゴなど色んな素材がありますが、今回はレンゲスプーンと割り箸です。そう、こど... 2023.04.30 絵画・造形教室
絵画・造形教室 絵画・造形教室 第111回「自分の花を描く!」 第111回 2023-3月18日 テーマ「自分の花を描く!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 花を描いた作家はみんな知ってるゴッホやピカソに限らず、現代美術の作家まで表現手法の違いこそあれ、ほぼ全てが取り上げてきたテーマ... 2023.03.20 絵画・造形教室
絵画・造形教室 絵画・造形教室 第110回「静物画を描く!」 第110回 2023-2月18日 テーマ「静物画を描く!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 絵画・造形教室では、当初より自分の想像力(イメージ)を表現するために描いたり作ったり組み合わせたりしてきたのですが、今回初めて静... 2023.02.19 絵画・造形教室
絵画・造形教室 絵画・造形教室 第109回「能楽を聴いて描く!」 第109回 2023-1月21日 テーマ「能楽を聴いて描く!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回聴くのは能楽です。お能とはなんぞや?のレクチャーを受けた後に、ビデオで舞台鑑賞です。笛や太鼓、小鼓と大鼓、それらの織りな... 2023.01.22 絵画・造形教室
絵画・造形教室 絵画・造形教室 第108回「お正月飾りをつくる!」 第108回 12月17日 テーマ「お正月飾りをつくる!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 毎年恒例、12月はお正月のお飾りをつくります。来年の干支は「ウサギ」です。お飾りに使うカミナリを形どった紙垂(しで)や水引、そして... 2022.12.18 絵画・造形教室
絵画・造形教室 絵画・造形教室 第107回「贈りものをつくる!」 第107回 11月19日 テーマ「贈りものをつくる!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハロウィンも終わり、はい次はクリスマスだ~!っと考えがちですがそうではありません。サンタさんからのプレゼントは楽しみにとっておいても... 2022.11.20 絵画・造形教室
絵画・造形教室 絵画・造形教室 第106回「黒の中の自分を描く!」 第106回 10月22日 テーマ「黒の中の自分を描く!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 普段使うことのない黒い画用紙を目の前にして、何を思い感じ描くのか!同時にお芋の版画もペッタンペッタン、クレヨンや筆で描いた絵の上に... 2022.10.23 絵画・造形教室
未分類 絵画・造形教室 第105回「夏の暑いを手で描く!」 第105回 9月10日 テーマ「夏の暑いを手で描く!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年の夏は毎日毎日アッチッチ~、そんな夏を振り返り思ったことや考えたことを表現してもらいます。ただし筆は使いません。使うのは自分の手... 2022.09.20 未分類絵画・造形教室
絵画・造形教室 絵画・造形教室 第104回「こんな水族館あったらいいな!」 第104回 6月18日 テーマ「こんな水族館あったらいいな!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いつも気になる水の中の世界。色んな生物が棲んでいて、少しおっかないワクワクする世界。そんな世界を身近に覗くことができるのはみ... 2022.06.20 絵画・造形教室
絵画・造形教室 絵画・造形教室 第103回「素材を工夫し、面白立体をつくる!」 第103回 5月21日 テーマ「素材を工夫し、面白立体をつくる!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 円や三角、四角などのいろんな形の紙片を利用し、加工しながら自分の考える世界を組み立ててもらいます。素材は普通の形の紙片で... 2022.05.22 絵画・造形教室