第133回 2025-3月15日 テーマ「春の世界を描く!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いよいよ春です。なんだか嬉しいポカポカ気分。色とりどりの花が咲き、動物たちも活発に動き出します。エネルギー溢れる春を、こどもたちはどのように感じ、捉えているのかを絵にしてもらいます。紙を絵具で染めたり団子状にまるめたり、一味の工夫も凝らしながら自分の春世界を描いていきます。 生物の誕生から最期までをイメージした赤飛沫、花に溶け込んだ水と森と小動物、春色の廻しをしたカワイイお山、花吹雪の中を舞う蝶や鳥など生き生きとした力の源を表現してくれました。 そんな春絵タイトルは、 「桜君とブドウ君が友達になった日」「3月1日に目を覚ましたカエル」「生命」「春のはじまり」「春の廻しをした照ノ富士」「小川に浮かぶ謎のカッパと花の森」「レインボーの桜」「花のまち」「春の花たち」「金色の虫とお花畑」「海の花」「春の木と受け入れられた夏鳥」「自然をまとった橋」「みんなの春」「雪解けの生命」「世界に一つしかない花」「田んぼの中の虹」など。
















