絵画・造形教室

絵画・造形教室 第6回「自分のお家を作ってみよう!」

第6回目 10月21日 テーマ「自分のお家を作ってみよう!」 ・・・・・・・・・・ 今日のモニター鑑賞授業は前回に続きユニークで面白い建物を見た後、南極大陸の各国基地の建物を見せました。極限状態の気候の中、機能性優先...
小学生授業 古事記

今年は古事記編纂1300年

今年は古事記編纂1300年です。 古事記や万葉集は8世紀に編纂されました。 日本文学全集の第1巻には必ず入っているものの、いざ読もうとすると、重くとらえどころのない書物に見えてきます。 ところが、そこには私たち日本人の根っこのところの指標...
本の紹介

大人になった虫とり少年

一冊の本を紹介いたします。 「大人になった虫とり少年」 編・著 宮沢輝夫  朝日新聞社刊 この本は、私どもの能楽の師匠が、2年に1度催している会に、毎回ご出演下さる、大蔵流狂言方、山本東次郎師が、人間国宝の指定を受けられたこの春、お祝い返...
歳時記

敬老の日・お月見

9月の第3月曜日は「敬老の日」 もとは聖徳太子が四天王寺に、身寄りのないお年寄りや、病気の人を助ける施設を設けた日といわれます。 その日が9月15日。 1951年に「としよりの日」とされ、2003年からこの祝日が9月の第3月曜日に変更されま...
絵画・造形教室

絵画・造形教室 第5回「みんなでパオを作ってみよう!」

第5回目 9月16日 テーマ「みんなでパオを作ってみよう!」 ・・・・・・・・・・ 今日のモニター鑑賞授業は著名建築家の建物とユニークで面白いお家を披露。フランク・ゲーリーのスペインにある美術館建物には「お魚だ!」「...
本の紹介

教室おすすめの書籍のご紹介

教室がおすすめする書籍をご紹介します。 【ママ、ひとりでするのを手伝ってね!】 相良敦子・著 【モンテッソーリ教育を受けた子どもたち】 相良敦子・著 【子どもは動きながら学ぶ】 相良敦子・著 【お母さんの「敏感期」“モンテ...
絵画・造形教室

絵画・造形教室 第4回「ワクワク楽しく造ってみよう!」

第4回目 8月19日 テーマ「みんなでピラミッドを作ってみよう!」 ・・・・・・・・・・ 今日のモニター鑑賞授業はピラミッド。エジプトと中央アメリカや南米マチュピチュ遺跡の石組の形や規模の違い、その目的や不思議につい...
平成24年度 特別講座

平成24年度夏休み特別講座プログラム

夏休み講習のお知らせ ◎2012年7月26日(木)、27日(金)10:00から12:00 「植物の秘密」 【対象】2,3,4歳 午前クラス(年少の方お申込可能) 【内容】葉っぱの実験、花のしくみを知ります。 【制作】デザート作り、植物...
絵画・造形教室

絵画・造形教室 第3回「滲み」

第3回目 7月15日 テーマ「滲み」 ・・・・・・・・・・ 絵画鑑賞授業後、大きめの水彩画用紙に墨一色で描いて滲みの様子を体験してもらいました。 用紙に水を含ませその上に墨を乗せることによって想像以上に広がっていく...
絵画・造形教室

絵画・造形教室 第2回「昼と夜を描いてみよう!」

2012年6月24日(日)特別講座「絵画・造形教室」 午前の部…10:30~12:30 午後の部…14:00~16:00 【対象】幼稚園年少~年長、小学生低学年まで 【テーマ】「昼と夜を描いてみよう!」 【参加費用】...